ダイエットのモチベーションが上がらないときは、
成功した人の画像などを見てやる気スイッチを押すのがいちばん。
クリス・プラットは今はスター俳優ですが、元々はおデブキャラ。
ブラッド・ピット主演「マネーボール」では、太っているので出演できないかもしれないという危機もあったくらいです。
ですがダイエットをして無事出演。
その後はまたさらにダイエットをして「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」、「ジュラシック・ワールド」へ筋肉質な体で出演。
太っていた元カレ役をしていた「運命の元カレ」からは想像もつかない精悍なイケメン俳優となりました。
ダイエットでこんなに人は変わるのかと感動すら覚える変化をしたクリス・プラット。
どんなダイエット方法を行なったのか見ていきましょう!
クリス・プラットのビフォーアフター
ドラマ「park and recreation」時代
クリス・プラットはどんな人?
クリス・プラットは1979年6月21日にアメリカのミネソタ州バージニア州生まれ。
2019年で40歳です。
高校生のころはレスリングの選手。
レスリングのコーチに将来何になるのか聞かれた時に、
「有名になってたくさんお金を稼ぐ。」
と答えたそうです。
ですが、実際に計画を立てたことはなかったと語っています。
地元の大学で演技を学んでいましたが、中退。
裸になるのが大好きだったため、ストリッパーとして働きはじめます。
友達の祖母のお誕生日パーティーで踊ったことが思い出だそう。
ですがストリッパーとしては上手くいきませんでした。
クラブのステージで踊るために、オーディションに行きますが落選しています。
ハワイでワゴン車に住みながら、19歳のころレストランでウェイターをしていたときに、
女優で監督のレイドーンチョンにスカウトされ、ホラー映画「呪われたパート3」でデビュー。
その後は「アバター」や「スタートレック」、「GIジョー」などのオーディションを受けましたが役は獲得できず。
映画「テイク・ミー・ホーム・トゥナイト」で共演したアンナ・ファリスと出会い2008年後半に婚約し2009年に結婚。
2009年から出演したテレビドラマ「park and recreation」では、ぽっちゃりキャラのアンディ・ドワイヤーを演じています。
太る方法というこんな画像も。おちゃめなクリス・プラット。
映画「マネーボール」(2011)では野球選手のスコット・ハッテバーグ役のオーディションを受けました。
エージェントが電話をしてきて
「あなたに役をしてほしいと思ったけれど、あなたは太りすぎです。」と言われ、減量を決心。
パーソナルトレーナーを雇うお金の余裕がなかったので、
ランニングなどの運動や食事制限をしてアルコールカットという方法でダイエットを行いました。
3ヶ月で約13キロの減力に成功!!!
スコット・ハッテバーグ役を演じることになりました。
奥さんのアンナ・ファリスの主演映画「運命の元カレ」(2011)に出演。
この映画には、キャプテンアメリカのクリス・プラットやシャーロックのワトソン役のマーティン・フリーマンなどが出演しており豪華です。
この映画で昔太っていたけれど、今はかっこよくなっているという役で出演しているクリス・プラット。
このときはこれ以上にかっこよくなるなんて思っていなかったのですが、やってくれました。
クリス・プラットが、映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のスター・ロード役のオーディションを受けたときは、体重が約130キロほどだったそう。
スターロード役にクリス・プラットを推薦されたときに、
ガン監督は「あの太っちょの無名俳優なんて。」と会う気にもならなかったそう。
しかしオーディションでクリス・プラットと会うとすぐさまスター・ロード役にぴったりだ!となります。
クリス・プラットの魅力のとりこになった監督は、
デブのヒーローもいいじゃないかと減量はとくに求められませんでした。
でもそこはチャレンジ好きなクリス・プラット。
パーソナルトレーナーを雇い、ダイエットを開始します。
クリス・プラットの6ヶ月で約30キロ痩せたダイエット法
食事はすべて栄養価の高いものに切り替え。
主食は、ステーキ、魚、鳥の胸肉、卵、玄米、オートミールなど。
野菜は、ブロッコリー、ほうれん草、サツマイモなど。
果物は、ベリーやリンゴなど。
タンパク質が多く、低炭水化物食品をよく摂取しました。
乳製品も多くは摂取せず、アボカドやナッツ、ココナッツオイル、
グラスフェッドバターなどを摂取。
食事は、ハンバーガー、揚げ物は禁止。アルコールをカット。
葉っぱの多いグリーンサラダとプロテインシェイクを食べる。
たくさんの水を飲む。
クリス・プラットは水をたくさん飲んだためよくトイレに行っていたそうです。
運動は週に5〜6回。
パーソナルトレーナーが作成した3〜4時間のハードなトレーニング。
限界まで追い込む筋肉トレーニングと1日に8キロから10キロはランニングや
水泳、ボクシング、キックボクシングを組み合わせます。
正直なところ、トリックや秘密はありません。 それはそれを追い求め、忍耐強く一貫性を保つことです。
「そして、6か月、8か月、2年の間に誰になりたいかを考えてみてください。」
こんなにハードなことをやったら、すぐにでも結果がほしいところですが
クリス・プラットは6ヶ月〜2年くらい先を見据えているところが違うなーと思います。
しかも、太めのヒーローだっていいじゃんって監督から言われて、減量が役作りで必須じゃなかったのにやり遂げたところがまたすごい。
クリス・プラットのダニエル断食ダイエット
見事にダイエットに成功し、映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」や映画「ジュラシック・ワールド」でもスター俳優となったクリス・プラット。
最初の奥さんのアンナ・ファリスとは2018年に離婚。
2019年にシュワちゃんの娘のキャサリン・シュワルツェネッガーと結婚しています。
2019年のはじめにはちょっと体型が大きくなってきたクリス・プラットは、
通っている協会の牧師さんの勧めで、ダニエル断食ダイエットを始めます。
クリス・プラットはこの断食を「21日間の祈りと断食」と話しています。
旧約聖書に由来する断食で、水と果物や野菜、豆などを食べるというヴィーガンのような食生活を21日するダイエットだそう。
ダイエットに成功して少しもとの体型に戻っても、すぐ戻せるところがさすがのクリス・プラット。
結婚式ではとてもすてきな姿の2人でした。
クリス・プラットの次回作
アマゾンプライムにあった「運命の元カレ」で知り、そこから「ジュラッシクワールド」でクリス・プラットを見た時の衝撃は忘れられません。
クリス・プラットは別にぽっちゃりでも好感がもてるし、むしろあの体型がすごくいいと思っていました。
そこから筋トレとダイエットで見違えてこんなに、イケメン俳優になってしまうとは。
もともと明るいお茶目なキャラが痩せてからも変わらないって無敵だなーと思います。
「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」のジェームズ・ガン監督が過去の不適切なツイッターでの発言で、
ディズニーに解雇され続編が危ぶまれていましたが、ガン監督の復帰が決定。
2020年に映画「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3」の撮影が始まるそうなので、公開が待ち遠しいですね。
人はいくつになっても本気になれば変われると教えてくれたクリス・プラットの活躍がこれからも楽しみです!