「Bikini Porn」は、Tove Lo(トーヴ・ロー)がシャンパンを飲みながら書いた曲です。チームに聞かせたときの反応はイマイチでしたが、友人づてでビリー・アイリッシュの兄のフィニアス・オコンネルに送ってみたところ、フィニアスが気に入り、プロデュースすることに。
このMVがVHS風でかなり低予算っぽいです。もっとダンサーを連れてきてダンスをした方が素敵なような…?どうしてこうなった?^^;
フィニアスは後半に出演していますが、トーヴ・ローの生々しいダンスしか印象に残らない仕上がりとなっています。
MVはさておき、サビの部分で all を使った強調を表す文が入っているので、確認しましょう。色んな歌で使われていますよ!
all を使った強調文
all を使った強調文はサビで使われています。
All I do is drink champagne all day, all day, all day
私は1日中 シャンパンを飲むだけ
allを使った強調文の構造は以下の通りです。
All [(that)+ S + V ] + beV + to不定詞
All [ I do ] is drink champagne all day
All の後ろの関係代名詞の that が省略されていて、
私がする/I do が 全て/All を修飾しています。
この文の主語は All で is が文の動詞になりますね。
直訳すると、私のする全てのことは、シャンパンを飲む/drink champagne となります。結果、私は、一日中シャンパンを飲むことしかしない!というように、is 以降の内容が強調されます。
drink は本来 to不定詞 なのですが、be動詞の後にあり名詞であることが明らかなため、to が省略されています。
ゼッドの「Stay」はリリックビデオが綺麗!
もう一曲 all を使った強調文を使った曲として、Zedd(ゼッド)とAlessia Cara(アレッシア・カーラ)の「Stay」を紹介します。
この曲のリリックビデオに映っている風景が洗練されていて綺麗ですよね。ディスカバリーチャンネルみたいだなと思いました(小並感)。
All you have to do is stay a minute
あなたはもう少しとどまるだけでよい
All [ you have to do ] is stay a minute.
直訳すると、あなたのすべき全てのことは、少しとどまることだけ/stay a minute となります。結果、あなたは、もう少しとどまるだけでよい!というように、強調されます。
ここで、minute は少しや、ちょっとの間という意味で使われていますが、TOEICでは minutes で文書記録や議事録という意味でもよく出てくるので覚えておきましょう!